とことこのーと

保育士&キャンプディレクターママの親子の野外あそび、公園あそび、お散歩レポ&ガイド

鹿子台*掖谷公園を隅々まで楽しむピクニック

 

さて、まだまだ密を避けての公園めぐり。

ちょっといつもは行かないエリアですが、北区の北の端鹿子台まで行ってピクニックしてきました。

 

というのも、子どもでも食べられるメニューがテイクアウトできるノーザンエイトコーヒー(http://n8coffee.com)さんの目の前に気になる公園があったので、行ってみよ〜ということに。

 

f:id:tocotoconote:20220227193624j:image

あの歩道橋渡って行きたい〜と、

リクエストあり、遠回りですがそちらから、
f:id:tocotoconote:20220227193627j:image

歩道橋って探検感でるよね💕
f:id:tocotoconote:20220227193629j:image

なかなか広い公園。サッカーコート?ある。

テニスコートもある。

名前は、掖谷公園(ねぶたにこうえん)。

f:id:tocotoconote:20220227194042j:image
f:id:tocotoconote:20220227194044j:image
f:id:tocotoconote:20220227194047j:image
f:id:tocotoconote:20220227194050j:image
12:00人いない…。みんなお昼はお家かな?

私達は、テイクアウトのこちらでピクニック。

f:id:tocotoconote:20220227194216j:image f:id:tocotoconote:20220227194213j:image

広場、木陰申し分なし。日差しあたたか。

あ、カラスさんのゴミ襲撃とワンちゃんの落とし物💩には気をつけて。

f:id:tocotoconote:20220227194534j:image

寝転んだら、コブシの冬芽がキラキラ✨✨

ふわふわ〜。

丘を超えたら遊具のエリア。
f:id:tocotoconote:20220227194539j:image

このジャングルジムなかなか手強い。f:id:tocotoconote:20220227194536j:image

3歳は足ギリギリ届きません💦

が、手前の丸グルグルから登れちゃうので、降りられなくてヘルプ要請されます。
f:id:tocotoconote:20220227194545j:image

滑り台がこちら。
f:id:tocotoconote:20220227194543j:image

砂場もいい感じにふかふかでしたが、遊具が魅力ありすぎて砂場なかなか手をつけないかも…。

遊具の近くにトイレあります。

f:id:tocotoconote:20220227210454j:image

男女別、洋式和式あり和式のとこにおむつ替えシートもありました。

f:id:tocotoconote:20220227210821j:image

さて、遊具はこれくらいにして、探検に繰り出そう!高い木が多いね〜。

 

ざっくり探検の振り返り。


f:id:tocotoconote:20220227210854j:image

あ、これはドングリの木だね。

ドングリ落ちてる。地面ふかふか…、、と?

これは…
f:id:tocotoconote:20220227210839j:image

モグラさんの掘った跡かなぁ…?

ミミズがいるとこには、どこでもモグラさん居るらしい。

触ってみる??

f:id:tocotoconote:20220227210845j:image

わ!ふわふわ〜。

f:id:tocotoconote:20220227210836j:image

ほじってみる??

手ごろな枝もたくさん落ちてる。

これ、なかなか素敵ポイント。

 

枝でいろんなものをたたいてみたら、

この落ちてた太い木がいい音する!!

 

f:id:tocotoconote:20220227212130j:image

虫喰いだから中に空洞があって響くんだね〜❤️

ちなみにこういう苔みたいな寄生植物がついていると空気がきれいな証拠なんだって!

f:id:tocotoconote:20220227212837j:image

空気が綺麗な鹿の子台。


f:id:tocotoconote:20220227210824j:image

フウノ実み〜つけた!(テニスコートの奥にたくさんありました)

f:id:tocotoconote:20220227212349j:image

棘がとれるとこんなサッカーボール⚽️風に。
f:id:tocotoconote:20220227212344j:image

スギぼっくり?メタセコイア

集めたものはお鍋へ。

ちなみに探検の持ち物はこの鍋だけ笑
f:id:tocotoconote:20220227212346j:image

どんどん進みます。

まっすぐは行きません。

f:id:tocotoconote:20220227211806j:image
f:id:tocotoconote:20220227210842j:image

のぼれる起伏たくさん。
f:id:tocotoconote:20220227210818j:image

かさかさ落ち葉は坂の下にたまると、、

ふっかふか〜💕

 

足ない!

あ、あった〜😆

 

もうそろそろ春の気配。

あ!オオイヌノフグリ咲いてる〜。
f:id:tocotoconote:20220227210848j:image

梅かな?桜かな?🌸
f:id:tocotoconote:20220227210830j:image
f:id:tocotoconote:20220227210833j:image

奥まで広々。

このあたりは大人向け運動遊具。
f:id:tocotoconote:20220227210826j:image

子どもが登っても楽しいけどね。

f:id:tocotoconote:20220227211531j:image

テニスコート奥に管理事務所と駐車場あり。62台いけると調べたら書いてた?
f:id:tocotoconote:20220227210851j:image

f:id:tocotoconote:20220227211859j:image
f:id:tocotoconote:20220227211857j:image

管理事務所の横には自販機もありました。

向かいにスーパーもありますが。

f:id:tocotoconote:20220227212658j:image

ベンチもたくさん。

 

と、素晴らしく広々楽しめる

ねぶたに公園でした。

 

 

 

裸足の実感…。

f:id:tocotoconote:20220212230954j:image f:id:tocotoconote:20220212230922j:image 

今日海に行った。その感動冷めやらぬうちに、何か書きたいと思って、かねてから書こうと思っていた事というか、直感的に深掘りしたいことに突き進む感じで書きたいと思う。(海の話ではありません)

 

子育てが3年目に入り、そこそこ雑な日常をこなす中、最近うちの小さな方は、服を自分で選びたがる。

 

2月、寒い日、薄いズボン…。

親としては、「それじゃ風邪ひくだろ…」

「風邪をひいたら、心配」そして、、

「風邪をひいたら、やっかい」

が本音である。

 

「そのズボンは薄すぎないかな?」

「これがいいの!」

「あったかいこっちにしたら?寒いよ😨」

「イヤ!💢」

 

ああそうですか。

ではそれで、外に出てみたらいい。

という事で、外遊びへ。

 

寒い、寒い、寒い…。

「抱っこ…」

そう来ると思って、寒いから抱っこは無しよと言っておいた。

「寒いの?」

「うん…」

そこで、持って来ていたあたたいズボンを出す。

「ならこれ履いて」

ということで、素直に履く。

 

次の日、、、。

自らあたたかいズボンを履く。

勉強したね。だがしかし!!

なぜか、裸足で草履を履いている。

「これはいていく〜」

「え…!?」

「靴にしよう、寒いよ」

「イヤ!💢」

ということで、

f:id:tocotoconote:20220212225525j:image

しばらく草履で。

そして、足が冷えて疲れてきた頃、靴に素直に履き替え。また勉強…したのかな。

 

もしかして、勉強したのはこっちか?

3歳は、寒い時にしか、寒いと分からない。

寒くなってから履くが正解??

 

 

そして、今日は、、、

f:id:tocotoconote:20220212225753j:image

いつの間にか、春が来ている。

 

私も今日は靴を脱いでみた。

あらかじめ、、とか、念のため、、とか

そーいうのも大事だけど、

 

裸足から伝わるものは、

圧倒的実感。

ごちゃごちゃ言わずとも共有される何かだよな。

 

ぐへ…砂利が痛い!

勉強したのはどっちなのか。

今日はよく眠れそうです。

 

 

寒〜い時の公園遊びに役立つ豆知識!?

この立春を過ぎましたが、、まあ、寒い。

ですよね…。

 

寒いから外遊び行きたくない!

分かります。

 

子どもより大人が行きたくない。

(いつの季節も笑)

 

私は以前、週2回以上は必ず嫌でも何でも山か海みたいな場所に子ども達と行く仕事をしていたので、こんな寒い季節はいろいろ対策しつつ臨んでいました。

 

というか、そんなプロの対策✨みたいなのではなく、寒すぎるから考えた、、とか、野外遊びの先輩達から教えてもらった的なものですが、その中でもすぐできるものを紹介します。

 

f:id:tocotoconote:20220211073723j:image

 

★ポイント1★服装に隙間を作らない

100均でもよいので、

・レッグウォーマー

・手袋

・ネックウォーマー

などあれば役立つ。

 ⚠️「くび」(手首、足首、首)を冷やさないは、冷え取り対策でもよく言われますよね!

 ⚠️加えて、外では「隙間を作らない」

  なぜなら風があるからです!

 

風が入って来ると来ないでは大違い。

 

ウォーマーなんか無くても、タオルを首に巻くとか、手を隠すとか、とりあえず風から守ると◎

 

★ポイント2★ フードをかぶる

これはスキーの時などでも、

吹雪いて来たら、まずフード!でした。

お洒落な帽子や髪型とかあると躊躇したり、ニット帽やキャップ🧢被ってるのだからいらないでしょ…と思うかもですが、

 

フードは、薄くても被ると違います!

 

 

★ポイント3★動く!

寒いと、かたまっちゃいますが、、

血の循環🩸が凍りそうな身体を助けます!

 

手を温める時、

グーパーとかすりすりだけじゃ無く、

「肩から振って」みてください。

 

イメージは、昔の体温計を振るような…なくなりかけのマヨネーズのボトルを振るような…液体が指先に行くような感じに大きく!

 

子どもの付き添いポジションだとつい棒立ちや座ったままになりますが何なら走りながら見守るもあり^ ^

ちょっと動くとかなり違います!

 

★ポイント4★風は背中で受けろ!?日向を探して!

風向きを意識することってありますか?

砂場で座っている時とか、公園のベンチに腰掛ける時とか、、

 

基本、「向かい風の方が寒い」です。

 

背中向けちゃうだけで、かなり違〜う!

 

そして、日当たり。お日様を求めて!

日当たりも本当に意識するとかなり違うポイント。夏は反対にこれを避けるとよいですが。

 

道のどっちの端を歩くか、変えるだけでも

違います。

f:id:tocotoconote:20220211075050j:image

★ポイント5★濡れはすぐ解決を!

 

以外に冬でも汗をかいたり、砂場遊びしてて濡れちゃった…なんてことも。

服の調節は小まめに。山登りの時などはあらかじめタオルを背中に入れ山頂で取り出すと汗がとれて◎なんて裏ワザも。

 

それから手を洗った後とか、、

とにかく「濡れたらすぐしっかり拭く!」

 

靴下の着替えは軽いので、持ち歩くと◎ですね。

 

プラスアルファで、もし靴が濡れた場合

f:id:tocotoconote:20220211074403j:image f:id:tocotoconote:20220211074451j:image

このように、ビニールを一枚かぶせて履くと染みてきません。ちょっとした濡れ対策を早めにやると、凍えずに済むことも^ ^

 

 

登園自粛の今だからこそ、密にならない外遊びのコツ

さて、しばらくぶりのブログです。

みなさんお元気ですか?

 

昨今のご多聞にもれず、コロナの影響で、うちにも登園自粛の波がやってきました。

学級閉鎖とかもそうですが、自分が元気でも人に会ったらいけない自粛。子ども達にはなかなか辛いものがありますよね。

 

つい、お家から出ずに籠って、、と考えそうになりますが、

 

でも、こんな時だからこそ、

お友達にこそ会えずとも、心身の健康のためにも外遊びは大事にしたい。私はそう考えています。

 

ちょっと裏道の散歩とか、公園でもマイナーなところとか、遊具の無いエリアでも、遊び方っていっぱいあります。今日は実際に試してみて、楽しかったものと遊び方のコツポイントを紹介しますね。

 

★ポイント1★ 散歩は道中が目的

つい「公園まで行こう」とか考えると目的地で遊ぶつもりをしてしまいますが、散歩は一歩目からが目的地。

 

ダダダっと歩いたり、スキップしたり、

立ち止まったり。

「これ、なぁに?」には逃さず時間を取るのがお勧め。

 

f:id:tocotoconote:20220207225957j:image

 

先の予定や目的地を決めないで、

帰らないといけない時間の半分まで来たら折り返すって手もあります。(ただし、小さな子ども達には特に分かりやすく、〇〇まで行ったら帰ろうポイントがある方が切り上げやすいかも)

 

公園はお友達に会っちゃうかもだから、裏道に時間をかけるのもいいかもですよね。

 

★ポイント2★ じっくり観察

 「これはタンポポだね」で終わらず、

このタンポポはこっち向いてるね。色がこの前見たのと違うね、葉っぱちぎったらどんな匂いかな…。と広がると植物も楽しい。

 

f:id:tocotoconote:20220207225714j:image

(※写真はタンポポではなくハルノノゲシかな?)

 

飾りにしたり、武器にしたり、ままごと料理にしたり、、使い方いろいろ…。

 

f:id:tocotoconote:20220207233049j:image

水道の氷を砂場に刺したらかっこよかったです✨✨

 

★ポイント3★地面、空、天気、音は出会い

「あ、凍ってツルツルしてる」

「今日の雲怪獣みたいだ…」

「風つよ〜い!逃げろ〜」

「あれ?何の鳥の声かな?セミさんかな?」

f:id:tocotoconote:20220207225653j:image
f:id:tocotoconote:20220207225650j:image

大事なのは、下を見たり上を見上げたり、耳を澄ませたりする「クセ」をつけること。案外たくさんの変化に富んだ自然の風景が、都会の公園の草むらや、アスファルトの隙間にもあります。

 

影とかも一度注目して遊びはじめたら、子ども達がどんどんアイディア出してくれますよー。

 

雨の日や風の日しか無いものも楽しいから、しっかり防水防寒して短時間出かけるのもお勧め。透明なビニール傘さして、上を見上げるだけでも楽しいです。

 

同じところに何度も行くのもお勧め。

些細な変化に気がつけます。

 

★ポイント4★お土産を持って帰る

石ころ、どんぐり、ネコジャラシ…。

ちょっとバケツに🪣入れて帰ると、

帰ってからも遊べるし、何より帰るのが楽しみになるから、切り上げの動機にもなります。

 

f:id:tocotoconote:20220207225750j:image f:id:tocotoconote:20220207225822j:image f:id:tocotoconote:20220207225855j:image

マテバシイのドングリは炒ってすぐ食べられるので、先日持って帰って食べちゃいました。

持ち帰って遊ぶと虫が出るのが嫌なら、茹でるか冷凍という手も。玄関に飾るエリアあると部屋の中まで持ち込みたくないものもそこで飾れて👍

 

海辺の石拾いは格別✨✨

寒いのに海…と思いますが、季節問わず、広々密になる心配がなく遊べるのが海岸な気も。波や天気には注意必要ですが。

f:id:tocotoconote:20220207231818j:image f:id:tocotoconote:20220208001535j:image f:id:tocotoconote:20220207231912j:image

 

★ポイント5★もしもの時グッズがあると安心してのびのび遊べる

 

ティッシュ

・除菌ウエットティッシュ

・タオル(温泉タオルでok)2枚

・飲める水入り水筒

・バケツ🪣小

・ビニール袋 大、小

(・着替え、オムツ)

 

f:id:tocotoconote:20220207225606j:image

水なら飲んでも、砂場遊びに使っても、手を洗ってもok。水道が無いところで活躍します。

 

汚れたら、洗ったり拭いたりすればいっか、すりむいても洗えばいっかと思えると、遊びをとめなくて済む割合が増えます。

 

長い温泉タオルで、パンパンとはたけば、大概の砂汚れはかなり落ちます。

タオルが2枚あれば、はたいたり直接汚れに触る用と、手拭きや手当てに使う衛生的なものに分けたりできるから安心ですよね。

水筒が水漏れしたりしても巻いたらokだし。

 

ちなみにですが、リュック外側に網ポケットがついていると、ゴミとか砂や水の漏れる危険のあるものを持ち運びしやすいからお勧めです。

ゴミを入れるビニールは必ず1枚持っておくと、安心。でっかいゴミ袋は雨の時のレインコートや濡れたところの敷物代わりにもなって便利。あれば活躍することも。

 

ビニール小はお土産袋、ゴミ袋、水汲み、、何でも活躍しますね^^

 

あえて、お砂場セットや玩具は持って行かず、シンプルなバケツだけとかだと、絶対お砂場で遊ぶモードにならなくて逆に広がることも。

素手でできること、たくさんあります。

遊具も人が密集しがちなので、無い場所選ぶと広々遊びやすいです。

 

そんなことかという内容になった気もしますが、、今日はこの辺で。

何はともあれ、

ある程度、「つもり」があれば焦らずいける。

それがけっこう大事だなと思います…。

再度山のおたまじゃくし達

5さて、4月もだんだん下旬になり、ゴールデンウィークの声がきこえてきました。

 

4月25日、天気のよかった週末、再度山公園におたまじゃくしと戯れに行ってきました!

 

f:id:tocotoconote:20210428155119j:image
f:id:tocotoconote:20210428155123j:image

晴れると美しい池。サツキが満開になっていて、映える風景でした。

 

池に毎年この時期には大量のおたまじゃくし(おそらく、ヒキガエルウシガエルのような大きいカエルになる子達です)が出てきます。

 

f:id:tocotoconote:20210428155442j:image
f:id:tocotoconote:20210428160411j:image
f:id:tocotoconote:20210428160406j:image

1匹のヒキガエルが産むおたまじゃくしは、1万匹もいるのだとか…。

 

うじゃうじゃ....とはコレのことですね!

一目瞭然、百聞は一見にしかず。

 

子ども達も小さければ小さいほど、本物を見ること=理解だなぁと思うので、

ひとつ、「オタマジャクシはカエルの子!」

をうちの2歳さんに見せたくて、ちょいとうちのベランダに連れて来ました。

 

f:id:tocotoconote:20210505195725j:image

虫カゴですが、なるべく水質や環境を変えないように、少し池の泥もあえて入れて、日当たりのよいところへ。

 

足が少し生えている子達です。

4月26日

f:id:tocotoconote:20210505195923j:image

f:id:tocotoconote:20210505200036j:image

朝晩の寒暖差か、水の酸素不足か、

食べ物の足りなさか、少し元気がなくなったので、

 

・ごはん、カツオブシをしっかりあげる

 (白ごはん食べます、たまにタンパク質必要)

・携帯ポンプで酸素を送る

水草を入れてみる

・大きめのケースに

 

と改善をすると、元気を取り戻しました。

f:id:tocotoconote:20210505200541j:image
f:id:tocotoconote:20210505200537j:image
f:id:tocotoconote:20210505200534j:image
f:id:tocotoconote:20210505200525j:image
f:id:tocotoconote:20210505200529j:image

水面のカツオブシや、枯れ草を狙って、食べに来たり、すいすい泳ぎ回ったり。

 

どうやら浅いところが好きなようで、水草のところにも集まっています。

 

浅瀬にいる方が、他の魚などの影響は受けにくいし、暖かいので、そういう本能なのかなぁ…と想像してみたり。

 

f:id:tocotoconote:20210505200848j:image

小松菜の茹でたのもよく食べていました。

水替えをさほどしなくても土があると食べ残しが良い感じに土に返っていっているような。

 

5月4日

f:id:tocotoconote:20210505201121j:image

見えるかな〜。手のところがふくらんできていて、少し透けています。

手は形ができてから、いきなりピョンと飛び出すらしい…楽しみです!

f:id:tocotoconote:20210505201020j:image

横顔もカエルらしくなってきました。

 

この子達はヒキガエルのような大きめの種類になるのが分かっているのと、カエルになると生きた虫しか食べられないので、手が生えて上陸しそうになるころには、元のお池に逃しに行きます。

 

たまに水替えがてら土をかきまぜ砂埃が立つと、そのチリを食べている様子。

やはり、土の中に、食べるものがあるのだなぁ。

 

たくさん食べてスクスク大きくなぁれ💕

またたまにInstagramでも報告しますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

散歩に行くなら有馬口💕

 

久々のブログ更新です。

まだ少し肌寒さが残る4月ですが、外の陽気に誘われて、ちょっと遠出のお散歩に行ってきました。

 

神戸市北区は有馬口

神戸電鉄有馬口駅を降りて、田んぼと畑の合間をお散歩。

 

お店とか車とか、そういったものが極端に少なめエリア…のどか、散歩に最適です💕

 

f:id:tocotoconote:20210420125732j:image

見渡す限り?こんな風景です。

f:id:tocotoconote:20210420125810j:image

山のみどりが萌えてる〜!萌えるとはこの色ですよね!桜が終わり枝から若葉がニョキニョキ出る今だけの色。心浮き立つ春の色です!

f:id:tocotoconote:20210420130018j:image

ネキぼうずさん達。いたよ♪

知ってますか?ネギの花。案外見たことない〜という方も。

f:id:tocotoconote:20210420132702j:image

しばらく山に向かって歩いたところに小さな神社が⛩あります。ここの鎮守の森がなかなか素敵。

f:id:tocotoconote:20210420153430j:image
f:id:tocotoconote:20210420153426j:image

この森は、小さいけれど、かなり居るだけで感じるものがある場所。木々に囲まれると贅沢な気分に…。

 

f:id:tocotoconote:20210420153603j:image

小川もあり、夏はカニが🦀出ますよ。

この小川を遡っていくと、川は山に続き、逢山峡(ほうざんきょう)へ。

この川も夏の川遊びには楽しい。

でもまだ春で肌寒いので、川遊びの話題はまた今度で☺️

 

そんな緑の中、実は一件のカフェが。

古民家カフェSlow Lifeさん。

f:id:tocotoconote:20210420153136j:image
f:id:tocotoconote:20210420153128j:image
f:id:tocotoconote:20210420153132j:image

美味しい、美味しそう…。
f:id:tocotoconote:20210420153140j:image

ほっこり、畳と縁側の、素晴らしい空間です。

畑から採れたて野菜のスムージーとかもありました。

 

有馬口散歩。ほんと、何にも余計なものがなくて、お勧めです。

もうちょっとしたらカエルもたくさんでるかな〜。

 

また行きたいな。

 

ユキヤナギが真っ盛り*農業公園

f:id:tocotoconote:20210321204902j:image

きれいな菜の花畑が忘れられず、もう一度間に合えば見たいなと、神戸ワイナリー農業公園に行ってきました。

 

すると、前は花芽だったユキヤナギが真っ盛り!
f:id:tocotoconote:20210321204806j:image


f:id:tocotoconote:20210321204818j:image


f:id:tocotoconote:20210321204841j:image

香りも風に乗ってかなり広がっていました💕

 

こちらは、レンギョウ。黄色が入るとまたぱっと風景が華やぎますね!
f:id:tocotoconote:20210321204849j:image

 

さて、黄色と言えば、、のタンポポを発見!

そして…なんとなく雰囲気が、それっぽいと花の裏を見ると、やはり👀
f:id:tocotoconote:20210321204803j:image
f:id:tocotoconote:20210321204853j:image

在来種の形でした。カンサイタンポポかな?

外来種セイヨウタンポポは、この萼のところが外にピラピラ開いているのです。

 

私はなんとなく、風貌が在来種の方が好きです。見つけられてラッキー!

 

芝生のあちこちにタンポポさん居ましたが、在来種ばかりでした。

 

タンポポの近くにはオオイヌノフグリも。f:id:tocotoconote:20210321204811j:image
f:id:tocotoconote:20210321204827j:image
f:id:tocotoconote:20210321204845j:image

たくさん咲いてました。

 

菜の花畑に到着。

f:id:tocotoconote:20210321204906j:image

咲いてました〜!

少し花が終わって豆が出来てきてるものも。

f:id:tocotoconote:20210322214906j:image

f:id:tocotoconote:20210321204830j:image

接写のために100均マクロレンズを取りつけたのですが、外さずに引きの風景を撮ったら、なんだかより一層ぼやっとして、幻想的な風景が撮れました。
f:id:tocotoconote:20210321204837j:image
f:id:tocotoconote:20210321204834j:image

眺める、歩く、かぐ…。五感だけで、たくさん楽しめる時間です💕
f:id:tocotoconote:20210321204822j:image

しかし!この方は菜の花より何よりここが気に入ったらしいです。


f:id:tocotoconote:20210321204858j:image

菜の花畑から更に奥側を右折した道。

延々と、落ちない用に歩くゲームできます。